« 小さなたねの物語 その2 | トップページ | 緩和ケアコーディネータ@穂波の郷 »

2014年4月 1日 (火)

4月6日(日)講演会

4月6日(日)の講演会ご案内です。
「あれから3年〜今伝えたいこと」というテーマで、臼澤良一さんが講演。
臼澤さんは、岩手県大槌町で被災し、被災当初から当事者自身が立ち上がるため「まごころ広場」をもうけ、復興のまたの自主的な支援活動を行っている方です。

Photo Photo_2

主催のレインボーキャンプふくおか実行委員会代表で、南福寺住職の渡辺さんからの言葉です。
2011年3月11日に東日本大震災が発生して以来、
すでに3年が経過した今、私たちはどのように
被災地や被災者の方々を理解しているでしょうか?
この講演会を開催することで、単に支援するという立場から、
生きるもの同士としてお互いに手をたずさえあえる
機会になればと思います。
(レインボーキャンプふくおか実行委員会 代表:渡辺弘敦)

2011年3月11日に東日本大震災が発生して以来、
すでに3年が経過した今、私たちはどのように
被災地や被災者の方々を理解しているでしょうか?
この講演会を開催することで、単に支援するという立場から、
生きるもの同士としてお互いに手をたずさえあえる
機会になればと思います。
(レインボーキャンプふくおか実行委員会 代表:渡辺弘敦)


4月5日(土)・6日(日)
東日本大震災支援
===============
臼澤良一氏講演会
あれから3年~今 伝えたいこと~
===============
講演内容
◎講演「あれから3年~今伝えたいこと」
◎レインボーキャンプ福岡の活動紹介
◎意見交換
◎オカリナ演奏(4月6日にのさかクリニックのみ)
  演奏 SHANAさん/二ノ坂保喜さん

---------------------------------------
1日目 平成26年4月5日(土)
     14:00~16:30(受付13:30~)
場所  JR博多シティ 9階大会議室「会議室1」
定員  100名
TEL  092-292-9258
URL  http;//www.jrhakatacity-eventspace.jp/

-----------------------------------------

2日目 平成26年4月6日(日)
     13:00~15:30(受付 12:30~)
場所  にのさかクリニック2階ホール
     福岡市早良区野芥4-19-34
定員  80名
TEL  092-872-1136
URL  http://www.drnino.jp/
◎オカリナ演奏(4月6日にのさかクリニックのみ)
  演奏 SHANAさん/二ノ坂保喜さん
------------------------------------------

参加費  一般 1000円/学生 500円(両会場とも)
※講演は、一日目、2日目とも同じ内容です。
※事前申し込みは不要です。
-------------------------------------------

主催 レインボーキャンプふくおか実行委員会
代表 渡辺弘敦
後援 福岡市教育委員会
NHK福岡放送局
医療法人 にのさかクリニック
NPO法人  共助の場 集落
NPO法人 ことり

|

« 小さなたねの物語 その2 | トップページ | 緩和ケアコーディネータ@穂波の郷 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月6日(日)講演会:

« 小さなたねの物語 その2 | トップページ | 緩和ケアコーディネータ@穂波の郷 »