現地訪問近づきました。
26日からのバングラデシュ現地訪問が近づきました。
4日(土)は、3回目の事前研修会。
これまでの2回で、ツアーの手続き、現地での注意事項、バングラデシュという国について、手をつなぐ会の活動などについて学んできました。
出発が近づくにつれて、みんなの気持ちも徐々に高まってくるようです。
今回は、埼玉、京都、鹿児島の参加者も参加、福岡のメンバーと一緒に勉強と交流を行いました。
今回は、前事務局長で、現在は山口県で教員として働いている矢野君に、バングラデシュという国の文化、風習を中心に、現地での具体的な活動について話してもらいました。
また最後に、今回の訪問の大きな柱になる、「看護学校建設プロジェクト」について私(二ノ坂)が話をしました。
理事や会員、それに今年はいけないが来年是非に、という古い友人も長崎から駆けつけてくれ、20名ほどの研修会になりました。
事前研修も18日(土)の残り1回のみ。
その次の週明け、26日(日)には現地訪問へ出発です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント