みなさま、良いお年を。
1年の振り返りも終わらないうちに、2006年が終わろうとしています。
ふりかえりは、新年も少し続けて、新しい年の抱負につなげたいと思います。
それでは、みなさま。
どうぞ良いお年をお迎えください。
新しい年が、皆さまにとって、世界の一人一人にとって、少しでもいい年となることを祈って
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1年の振り返りも終わらないうちに、2006年が終わろうとしています。
ふりかえりは、新年も少し続けて、新しい年の抱負につなげたいと思います。
それでは、みなさま。
どうぞ良いお年をお迎えください。
新しい年が、皆さまにとって、世界の一人一人にとって、少しでもいい年となることを祈って
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
在宅ホスピスに関しても、今年は振り返っておく必要があるでしょう。
在宅療養支援診療所の制度をはじめ、行政も医療界も大きく在宅へ動き始めました。
いろいろな動機がありますが、いずれにしても20年近く前から在宅に取り組んできた私としては、追い風だと感じています。
開院以来10年間、在宅ホスピスに取り組んできましたが、その中でも、訪問看護師の働きの、広がりと質の向上には目を見張るものがあります。
今回は、訪問看護について振り返ってみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年、『在宅ホスピスのススメ』という本を、木星舎から出版することができた。
初めての本格的な在宅ホスピスに関する本で、矢津先生や平野看護師、花田さんらの協力と木星舎の古野さんの力で実現できたもの。
その影響もあってか、今年は講演と執筆活動も例年になく多かった。
中でも、心に残るのは、3月の『AKIHIKOの会』での講演とき西日本新聞『死を見つめて生きる』の連載だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9日(土)、すばらしい歌声を聴いた。
心に染み入る、「マイウェイ」の歌声・・・
いま船出が 近づくこの時に ふとたたずみ 私は振り返る
遠く旅して 歩いた若い日よ すべて心の決めたままに
愛と涙と ほほえみに溢れ いま思えば 楽しい思い出を
君に告げよう 迷わずに行くことを 君の心の決めたままに
私には愛する歌があるから 信じたこの道を 私は行くだけ
すべては心の決めたままに・・・・・・・
9月に最初にお会いしてから、一度その歌声を聴いたみたいと思っていたが、ようやく実現した。
場所は、「認知症の人と家族の会」福岡支部の講演会場。
歌い手は、「私、バリバリに認知症です」を出版し、医師、作業療法士と一緒に全国で講演をしている大田正博さん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オカリナグループひまわり
クリスマスコンサート
恒例のオカリナ・クリスマスコンサートのご案内です。
皆さま、どうぞお越しください。
12月10日(日)午1時開場、1時半開演
田隈公民館
さて、どんな曲目、どんな演奏が登場するのでしょう??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント